======================
『夏季臨時休業』お知らせ
======================
下記の日程で夏季休業とさせていただきます
休業日:2020年8月9日(日)から2020年8月16日
8月17日(月)より平常通り稼働致します
—―――――――――――――――――――――
======================
『夏季臨時休業』お知らせ
======================
下記の日程で夏季休業とさせていただきます
休業日:2020年8月9日(日)から2020年8月16日
8月17日(月)より平常通り稼働致します
—―――――――――――――――――――――
======================
7月の『臨時休業』お知らせ
======================
昨今の社会情勢を踏まえ、
下記の日程で臨時休業させていただきます
休業日:2020年7月23日(木)
7月27日(月)より平常通り稼働致します
—―――――――――――――――――――――
AMADA製タレットパンチングプレス[EMZ-3612MⅡ] を導入しました
これで当社ではタレットパンチングプレスが2台体制となりました
基本的な穴あけパンチング加工や
ルーバー、アンチスリップなど特殊な加工にも対応しております
設備の仕様については下記をご参照ください
外部リンク:AMADA HP 「EM-MⅡシリーズ」
https://www.amada.co.jp/products/bankin/punching/em_m2_series.html
平素は島田鉄工をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
お取引いただいているお客さまへは各担当からご案内しておりますが、
島田鉄工では下記の期間を年末年始の休業日とさせて頂きます。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承の程よろしく
お願い申し上げます。
休業期間 : 2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)
尚、休業中のお問い合わせに関しましては、営業開始日(2020/1/6)以降の対応と
させて頂きます事をご了承下さい。(緊急の場合は各担当の携帯へご連絡ください。)
「年金制度限界説」や「老後2000万円不足」問題など
がニュースを賑わせていて、
将来に不安を感じる人が多いのではないでしょうか
今後は、国や自治体に頼るだけでなく、
個人でいかに資産形成して安定した将来を迎えるかが重要になります
資産形成を行う上でのポイントなどを外部講師をお呼びして社内で開催しました
約20名が参加しました
※写真がなく申し訳ありません
2019. 11. 6
東京大手町の「経団連会館」にて
日本科学技術連盟様より日本品質奨励賞 TQM奨励賞の表彰を受けました
受賞理由は下記の3点でした
●1枚岩となった「トップのリーダーシップ」
●全員参加型「改善3本柱」による改善活動
●「共育(ともにまなぶ)」を基本理念とした人材育成
厳かな表彰式の後、祝賀会が開催されました
ご参加いただいたお客様とも深い交流ができ、
受賞企業の晴れやかな雰囲気の中、
とても貴重な経験をさせていただきました
今回の受賞はゴールではなく「出発点」であり
これから更に飛躍し、社会からもっと必要とされる企業になるため
TQM活動を中心として努力していきたいと思っています
10月31日(木)に石川県庁でIoT実践道場の【最終合同発表会】が開催され
今回参加した計6社が各々の活動成果を発表しました
約80名の方が参加され、IoTへの関心の深さがうかがい知れました
当社は1番目でしたが、以下の内容を発表しました
① IoT実践道場への参加の背景
② 活動内容
③ 今後の展望
IoTを利用した改善活動にご興味のある方は下記をご覧ください
【IoT実践道場の社内報告会】
また今回の最終報告会の資料をご覧になりたい方は下記にご連絡ください
mshimada@shimada-tk.co.jp
㈱島田鉄工 IoT改善事務局
小松工業高校から2名がインターンシップで当社にきてくれました
最初は緊張していましたが
徐々にうちとけた感があり
立派に3日間、務め上げてくれました
最後に感想を述べてくれましたが
本当に立派な感想で、当社としても受け入れをして本当に良かったと感動しました
当社の間接業務の女性スタッフも実習に加わり体験しました
彼女がすべての段取りを行ってくれましたが
内容の濃いインターンシップにできたのも彼女のおかげです
また実習にあたり担当してくれた現場の方々もありがとうございました
参加してくれた高校生も、携わったスタッフも
お互いに実のある経験ができた
素晴らしいインターンシップだったのではと感じております。